トラックドライバー不足
健康起因事故(ドライバーの健康状態が原因の事故)
他産業と比較して賃金水準が低い
など様々な課題があります。今後トラックドライバーを魅力ある職業にしていくことが求められています
※現在席枠が埋まってきている為、メディア、運送業、委員会メンバー・講師からの紹介以外の方からの新規お申込みはストップさせていただいております。ご承知おきくださいませ。
委員会メンバーのサイショウ・エクスプレス、丸橋運送店が経産省の健康経営優良法人ブライト500を連続取得しました!NTSロジ、フコックスは今年新設された上位500社(ブライト500)の次の1000社に送られる称号ネクストブライト1000を取得しました!
ブライト500取得は、全国の運送業界の中で40社。ネクストブライト1000は東京の中で8社(全国運送業は72社)のみ。委員会メンバーが取得できたことは、非常に嬉しいことです♪
開催報告
毎月の委員会の様子について紹介します。
産業医による健康や幸福に関する講話から運送業の2024年問題について賃金交渉の話からドライバー確保に向けた採用の取り組みなど業界や各社の課題を具体的に取り上げて、情報交換や課題解決に向けての取り組みを行っています。
委員会終了後には懇親会があり、毎回熱く本委員会と同じくらい!?盛り上がります♪
基本は毎回各社の社長がリアル開催(東京都江東区の東陽町駅前産業会館、文化センター、門前仲町周辺の区民館など)
ですが、ZOOM参加の方やオブザーブ参加の方、社員さんの参加などもあります。
きれい、健康、かっこいい。
従業員の健康第一に従業員満足度(ES)の向上を常に考え、気持ちよく働いてもらう環境づくりをしています。
従業員とそのご家族が安心してもらえる企業を目指しております。
株式会社NTSロジ
首都圏における物流をリードする「NTSグループ」の中核企業である、定温輸送に関する豊富なノウハウと対応実績を重ねてきた同社。
経産省の健康経営優良法人ネクストブライト1000認定を取得済み。
東都配送株式会社
企業の配送業務から各物流センター内の商品管理・入出庫作業などの請負、家庭や事務所・官公庁の移転に伴う業務請負など商品管理や人材派遣を含め幅広く物流業務を手掛けている同社。2024年から健康経営の取り組みを本格スタート
トラック合同安全衛生委員会の運営会社
【日本一健康な社員を多く持つ会社づくり】をモットーに医療チームづくりから実践的健康経営の支援までを手掛ける、日本初の健康管理士事務所
健康経営支援の草分け的存在
2024.01.26 |
コーポレートサイトを立ち上げました |
---|---|
2024.3.15 |
4月8日のリアルセミナーについて情報をアップしました |
2024.10.1 |
11月7日第2回リアルイベント(豊洲)についてアップしました |
2024.11.12 |
11月7日の豊洲イベント開催報告についてアップしました |
見出し |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|